ご飯の炊き方 今更人に聞けない人必見!
自分で今まで、ご飯を作った事が無い人
これから一人暮らしをする人 必見!
ご飯を炊くことが出来れば、おかずはお惣菜を買って
からでもスタートは出来ます。
温かいご飯を家でゆっくりと自分の好きなおかずと一緒に食べれますよ。
コンビニのおにぎりやお弁当に飽きた方もご飯を炊くことによって食費が
削減でき家計には、優しいですよ。
目次
ご飯を炊く事によってその費用は?
ここでは、1合を基準にしています。
1カップ容器は、水の場合は200mlで重さにすると200gという事は
分かると思います。
お米の場合は、お米とお米の隙間が有るため、1カップ辺り約160gです。
5kgのお米の値段は、平均1,500円です。
(銘柄や産地を気にしないのであれば、安いお米はあります。)
5000gを160gで割ると約31で、1日の1食分をご飯にする事で
1か月分を5kgで賄えることが出来ます。
そして、お米kgの1500円を31回で割ると1合当たり
炊いたご飯の価格は、約50円です。
※(ここには電気代、水道代は含まれていません。)
用意するもの
お米
スーパー等で安売りを狙うのがオススメです。
近所のスーパー等で安売りの日をチェックしておけば安くお米は 買えます。
お好みが有りますので、自分の好きなお米を購入する事をお勧め致します。
炊飯器
家電量販店やネットでも購入が出来ます。
但し、価格が高い物から安い物の幅が有りますので
自分の自炊対するモチベーションを維持する為の道具と思って
購入すると 良いと思います。
※炊飯器を購入すると計量カップとしゃもじが付いてきます。
米櫃(こめびつ)
お米を保存しておく物です。
ホームセンターやネットでも購入が出来ます。
1か月で食べきれるお米の量が入る物で検討してみて下さい。
価格1,000円未満~
こめとぎざる
お米を研ぐ時に使うざるです。
炊飯器の内釜でお米を研ぐと内釜が剥がれてしまい、
すぐに炊飯器を 買い替える事にもなるのでこめとぎざるを
使用した方が良いと思います。
価格1,000円未満~
お米の研ぎ方
お米、1合の場合
1.計量カップ1カップに擦り切れ一杯を入れます。
※山盛りや少なめにしない事。カップの淵に水平になる様に 入れて下さい。
2.研ぎざるに移し、水をまんべんなく掛ける。
1回目の水でお米に付いている汚れを一度流してから
もう一度、水を掛ける。水が切れたら10回くらいかき回しながら
お米を研ぎ水で流します。
3.上記の工程を3~4回繰り返します。
4.お米から白濁がなくなったらお米研ぎ終了。
※夏は水で研いでも手は、ひび割れしませんが冬は辛いですよね
自分は、お湯で研いでます。最後に入れるのは水にしています。
味は美味しいですよ。一度、試して下さい。
(冬場の台床仕事は、手が冷たいとやる気が失せますよね。)
継続するためのちょっとした、勇気でやってみました。
お米を炊く
研ぎ終わったお米を炊飯器に移してお水をいれます。
今回、1合を炊くので白米のメモリに合わせます。
この水加減でご飯の出来が決まります。
※赤でマークした場所ですが1合の場合は1のメモリにします。
メモリの線の上にすると柔らかなご飯が出来ます。
反対にメモリの下にすると固めのご飯が出来ます。
各自お好みで良いと思います。
内釜を炊飯器にセットして炊飯ボタンを押せば
炊きあがりご飯の出来上がりです。
所要時間は、各炊飯器により違いますが
普通の炊き方だと30分から50分で出来ます。
まとめ
一人暮らしを始めた頃に、ご飯パックを購入して食べていました。
いつも同じスーパーで買う予定で行ってみたら売り切れで
その日に食べようとしていたおかずは先に買ってご飯が無い状態。
無性にご飯が食べたくて炊飯器を購入し、ご飯を炊く様にしました。
やはり、炊き立ては美味しいです。
もしよければ、ご飯を炊いて食べてみて下さい。